
障害福祉とクリエイティブ業界をつなげる
障害のある方とデザインをつなげる活動をしています
WORKS
セイランデザインスクール
障害福祉の現場で、実際に障害者の方に直接デザインを教えながら得た知見やニュースを発信する勉強会コミュニティを主催しています。合理的配慮とデザインに興味のある方ならどなたでも参加者募集中です!

障害者のためのデザイン講師
就労支援施設もしくは個人で、精神障害・発達障害をお持ちの方向けに、アドビソフト(Photoshop/Illustrator)を使ったレクチャー、WordPressでのHP制作、教材作成をしております。
ご依頼はお問合せからどうぞ。

福祉コンサルティング
福祉事業所、就労支援施設で利用者様にデザインを教えたい、生産活動でデザイン制作をとりたいといったニーズにお応えして、障害福祉に特化したコンサルティングや相談サポートを行っております。
aisan

はじめまして、aisanと申します
通信系企業のコンテンツディレクター、Web制作会社のディレクターを経て、
2014年よりフリーランスのクリエイティブディレクターとして開業。
2022年6月より職業指導員として就労継続支援B型のデザインコースを担当。
その後複数の就労支援施設にてデザインレクチャーや講師として勤務。
現場では障害者が技術や知識を学ぶ機会の少なさを知り、
就労支援講師と福祉コンサルを兼業しよりデザインと障害者をつなげる活動の幅を広げる。
2023年1月 Adobe社よりAdobe Community Expertとして認定
福祉の現場で精神障害・発達障害者のデザインスキル向上を目指し、
日々福祉とデザインを勉強中。
現在も就労支援施設にてデザイン講師として着任中。
埼玉県在住|糸島市出身|Photoshop|Fresco|とっても猫が好き

2023 Adobe Community Expert 認定
Archive
Contact
お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらからお願いします。
※勤務先施設の利用者さんとのご連絡・交流はご遠慮させていただきます